オープンキャンパス
令和2年度
開催日 令和2年8月22日(土) 参加者 767名(工学部334名、看護学部433名)
概要
?烈火电竞官网、学科紹介
?入試概要の説明
?各学科の模擬講義
?本学の学生支援とキャリア教育の説明(工学部)
?学生による大学生活の紹介(工学部)
?学内施設見学ツアー(看護学部)
工学部
- 機械システム工学科
岡村准教授「地震から建物と身を守る」 - 知能ロボット工学科
増田准教授「知能ロボット工学科の「ドンマス」ロボット」 - 電気電子工学科
石坂教授「地上?宇宙空間での電波観測技術」 - 情報システム工学科
岩本准教授「モノがインターネットにつながるとは?」 - 環境?社会基盤工学科
手計准教授「気候変動と水災害」 - 生物工学科
西川助教「生物の力で豊かな未来を!身近なバイオテクノロジーのはなし」 - 医薬品工学科
大坂准教授「生物?薬学?医学における分析化学」
看護学部
- 看護学科
工藤准教授「赤ちゃんについて知ろう!」
令和元年度
開催日 令和元年6月22日(土) 参加者 514名(工学部304名、看護学部210名)
開催日 令和元年7月27日(土) 参加者 730名(工学部360名、看護学部370名)
概要
?烈火电竞官网、学科紹介
?入試概要の説明
?本学の学生支援とキャリア教育の説明
?各学科の模擬講義
?学内施設?研究室の見学ツアー
?個別相談会(希望者)